株式会社エコ・ワークス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-11-20
オフィススクエアビル5F
TEL : 03-6300-6481
FAX : 03-5302-5366
Toll Free : 0120-606-703
E-mail : suiso@ecoworks-corp.co.jp
緊急事態が発生したとき
ご家族と速やかに連絡が取れる
緊急時連絡サービス


外出先で突然意識不明になった時、 ご家族への連絡はどうしますか?
ご家族に連絡が繋がらないため、後遺障害のリスクが高まります。
突発的な病気(脳梗塞・心筋梗塞など)や事故、災害などにより救急病院に搬送された場合、
ある一定の処置までは行われますが、それ以上の治療は家族の同意が必要となるケースがあります。
そのため、適切な治療を施せば、発症前の日常生活を送ることが出来る可能性があるにもかかわらず、家族に連絡が繋がらないため、多くの方に後遺障害が残っている現状があります。
急病で特に多いのは、心疾患・脳血管疾患の患者数!
心疾患・脳血管疾患は、医療の進歩で命を取り留める確率は高くなっていますが、患者数自体は増加の一途を辿っています。
.jpg)
だから

家族といち早く連絡を取ることが重要になっています。
「CSS(コラントッテ・セーフティ・システム)」とは、外出先での突発的な病気(脳梗塞・心筋梗塞)や事故、自然災害により意識不明の状態で救急病院に搬送された際、24時間365日、速やかにご家族などへ連絡を繋げることができる【緊急時連絡サービス※】です。
(※システム特許取得済:特許第5873946号、米国特許第9990828号)

商品に記載された個人を特定するID番号とフリーダイヤルにより、
緊急時に「身元の確認」と 「指定された連絡先に連絡が入る」
予期せぬ事態に、緊急治療が必要な人と家族を繋ぐシステム、それが 「CSS」です。
月々のお支払いは429円(税込)でご利用いただけます。
月々プラス341円(税込)で個人賠償責任保険 (東京海上日動火災)も
付けることができさらに安心!



CSS緊急時連絡カード/CSSキーホルダー/CSSペンダント
「迅速に家族と連絡が取れるCSSのようなシステムは
救急隊、医療従事者らにとってありがたい存在です。」

事故や急病のために意識障害を起こした時、街中であれば通りすがりの人が、ゴルフ中なら同伴プレーヤーが救急車を呼んでくれると思います。救急隊が到着し…… 続きはこちら
医療法人大塚医院 院長
医学博士 循環器専門医
大塚 亮 先生

「発見者が見つけやすいCSSリング、緊急時に身元不明を防ぐ画期的なシステムです。」

これまで多くの人命救助の現場に直面してきました。人命救助の現場ではとにかく負傷者の個人情報や家族への緊急連絡先などの情報収集が重要。緊急手術をしなければ助からない状態でも… 続きはこちら
(株)大阪シティパートナーズ
チーフコンサルタント
木村 忠彦 氏
CSSのしくみ

CSS使用者

家族

親族

勤務先

主治医
保護
救急・警察

CSS管理センター
(24時間365日)
連絡
最大5件登録できる。
家族などの緊急連絡先のうち1件に繋がるまで連絡!
サービスご利用の流れ
※お申込み画面では、商品価格が定価で記載されております。カートに入れて頂きますとエコ・ワークス限定価格が表示されます。
ご加入時
1.お申込み

「CSSサービスのお申し込みはこちら」からお申し込みください。
お申込者様、ご使用者様、メールアドレス、緊急連絡先(最大5件まで)
等をご記入頂きます。
2.CSS管理センターにて受付
決済が完了次第、情報の登録を行います。
登録完了後、マイページを発行致します。

3.商品をお届け
ご使用者様の登録ID番号が刻印された商品がお手元に届きます。
※保険付帯有サービスを選ばれた方には
「交通事故傷害保険通知書」が同梱されています。

緊急時
1.警察・消防・緊急隊員・発見者等が登録ID番号をCSS管理センターへ連絡
警察に保護、または緊急で搬送されるなどした際に、
CSSリングまたはCSS緊急時連絡カードのフリーダイヤル
(CSS管理センター)へ登録ID番号が連絡されます。

2.CSS管理センターから登録している緊急連絡先へ迅速に電話
CSS管理センターに連絡が入るとオペレーターが状況をヒアリング。
その後、整理した情報を緊急連絡先へ迅速にお知らせいたします。

3.ご家族に状況報告が入り、素早く事態を把握
ご家族は、その時の状況や保護されている場所も把握。
緊急治療に必要な承認ができるので安心です。

CSSサービス概要と商品のご紹介

まずは商品をお選び頂けます
キーホルダーセット、ペンダントセットのいずれかお好きな方をお選び頂けます。
①CSSキーホルダーセット
どこにでも簡単に着けやすいおすすめセット

リングとリングホルダーを合せると、キーホルダーに

【セット内容】
CSSリング×1 CSSリングホルダー×1 CSS緊急時連絡カード×1
初回
(登録料込)
通常 税込 3,300円
税込 2,640円
②CSSペンダントセット
ペンダントにはコラントッテのテクノロジーを採用。2種類の使い方が選べる

リングの付け替えにより
2WAYの使用が可能


【セット内容】
CSSリング×1 CSSリングホルダー×1 CSSペンダント紐×1 CSS緊急時連絡カード×1
初回
(登録料込)
通常 税込 10,450円
税込 8,360円
※ ①のCSSキーホルダーの紛失時は2,000円(税別)、②のCSSペンダントの紛失時は8,500円(税別)、CSS緊急時連絡カードの紛失時は1,000円(税別)で再購入いただけます。

次にサービスをお選び頂けます
緊急時連絡サービスのみであれば月々390円(税別)。
交通事故の際の傷害保険・賠償責任危険担保特約等を含む保険に加入する場合は月々700円(税別)となります。
サービスプランA※1
緊急時連絡サービス
月々 税別390円
月々 税別700円
サービスプランB※2
緊急時連絡サービス
+個人賠償責任保険(賠償責任危険担保特約等)
※1 いずれのプランもお申し込み完了月の翌月よりお支払いが発生します。
※2 サービスプランBのご契約は1年間となります。ご契約から1年間は解約できませんのでご注意ください。
※お申込み画面では、商品価格が定価で記載されております。カートに入れて頂きますとエコ・ワークス限定価格が表示されます。
商品詳細
【CSSリング】
固有の登録ID番号とCSS管理センターのフリーダイヤルを刻印しています。
【カラーバリエーション】

おもて

うら
ご家族でお申し込みいただいた場合でも
リングトップカラーで識別ができるよう全5色ご用意いたしました。
_.jpg)
.jpg)
_.jpg)
.jpg)
.jpg)
【緊急連絡カード】
表面には、固有の登録ID番号とCSS管理センターのフリーダイヤルを刻印しています。
裏面には、病歴・常備薬・アレルギー等を記載することができます。

表面

「CSSリング」と
「CSS緊急時連絡カード」の
ID番号はそれぞれ異なりますが、
どちらも登録者本人に結び付いたものとなります。
裏面
【CSSキーホルダー】
お出かけの際、ズボンのベルトループやバッグに簡単に取り付けることができます。
長さ100mm(リングは除く)

【CSSペンダント】
ループのシリコンは首回りに沿うようにフィットするしなやかでやわらかい着け心地です。
フリーサイズなので男女問わずご使用いただけます。
CSSペンダントヒモはウォータープルーフ仕様となっており、水洗いでお手入れも可能です。
磁気の力で血行改善、コリを緩和。
CSSペンダントヒモに埋め込まれた磁石100mT(1000G)
4個の磁気の力により首・肩の血行を改善し、コリを緩和します。
【医療機器認証番号】228AGBZX009000
※磁力を使用していないタイプもございます。
(医療機器ではございません。)
CSSペンダントヒモ長さ:650mm


